ロボットで世界を変える ~社員インタビュー ロボティクスエンジニア編~

Mujinメンバーに話を聞こうシリーズ!本日はリードロボティクスシステムエンジニアとして活躍するDenys (デニス)にインタビューします。創業初期から参画し、会社をほぼ0から作ってきた彼が、Mujinについてどのように感じているか話を聞いてみたいと思います。(インタビューは英語ですが、日本語に訳してお届けします!)

ーー どんな子供時代を過ごしていましたか?

私はウクライナに生まれで、両親はともにエンジニアです。小さい頃に両親からプログラミングの本をもらい、そこに「ロボットプログラミング」のイラストが描かれていたのを覚えています。その頃から自分のエンジニア人生は始まっていたのだと思います。

大学時代はウクライナにある、National Technical University of Ukraine(ウクライナ国立工科大学)でコンピューターサイエンスを専攻。ロボティクスに興味はあったものの、ウクライナにはロボティクスエンジニアリングを学べるところはなく、ソフトウェアエンジニアの勉強をしていました。

無事卒業後、フランスのパリへ渡りÉcole Normale Supérieure(エコール・ノルマル・シュペリウール)のコンピューターサイエンスの大学院へ進学しました。そこでようやくロボティクスの授業をとることができたのです!大きな機械を動かして、人々を過酷な労働から救いたいという思いが強く、やはり自分のソフトウェアエンジニアとしての知識をロボティクス分野に活かしていこうと決意しました。

大学院では長期インターンシップが必須で、どんな企業で働こうかとロボティクスのJean-Paul Laumond教授に相談しに行ったところ、勧められたのがMujinでした。会社名は聞いたことがありませんでしたが、自動化とロボット大国である日本にあるというのはとても魅力的で興味を持ち、受けてみることに。無事1人目のインターン生としてオファーをもらい、5カ月間働くことになりました。

私がMujinで働き始めたのは2014年、たった4名の小さなスタートアップでした。オフィスは小さなガレージの1階で、会社が用意してくれた家はその3階。通勤時間は1分足らず、ラッキーでした笑。

少人数で数々のプロジェクトをこなさなければならず、かなり大変だったのを覚えています。その中で、Mujin一人ひとりの強い情熱とコミットメント、そして世に役立つロボットを出すという同じゴールのもと結ばれた強い団結力にとても感銘を受けました。

インターンシップ直後、まだ卒業まで時間はあったもののこれ以上の環境はないと思い、卒業後にメンバーとして働くオファーを受けることにしました。

ーー CTOのRosenについて、どう思いますか?

まさに「働くエンジニアマシン」。Mujinに来るまで、何かを達成するためにここまでハードワークな人を見たことありませんでした。Rosenはあらゆることを分かっている、飛び抜けて優秀なエンジニアです。どんなことを聞いても、答えを知っているか、一緒に解決方法を見つけてくれます。

それと同時に、経営者でありながら、ただメンバーたちに指示を出してそのままということはありません。いつもメンバーに寄り添い、問題解決に向けて必要なときは助けてくれます。そんな人だからこそ、長年一緒に働いています。

ーー ロボティクスシステムチームは、どのような仕事をしていますか?

私たちのチームは、製品全般に責任を持っています。様々なパラメータやお客様の要望・扱う商品などを考慮してのロボットのタスクの組み立て、3Dビジョンからのデータの取り出し、動作計画などを通して、どうロボットを動かしタスクを実行するか決めていきます。それと同時に、ロボットやその他の連携機器とやり取りするためのコマンドやフィードバックの取り方なども考えていきます。

新しい機器(力覚センサーやハンド制御など)を評価し取り入れていくのも、ロボティクスシステムチームの仕事の一つです。ロボットの動きに関わるあらゆるものが、私たちの責任範囲です。

ーー 印象に残っていることは?

パレタイズ(ダンボールの積み付け)ロボットを最初にお客様先で稼働させたときです。実際の現場でロボットが商品を持ち上げて積み始めた瞬間、20kg前後のダンボールを積み付ける大変な作業から人を解放することができたと実感し、感慨深く思いました。

Denysが担当したパレタイズロボットプロジェクト

ーー Mujinで働いての感想は?

ビジョンのもとに圧倒的に優秀な人たちが集まり、その実現に向けて団結して全力疾走している、という印象を持っています。それは社員が4人だった頃も、150人になった今も変わっていません。

優秀な人と働き、たくさんの知識や考え方をお互いから得て、多くを学べる環境です。新しいハードウェアをラボに持ってきて新機能をテストしたり、想定した手法が実際の現場で使えそうか実証できるような環境も今では整っています。現場で役立つものを作り出すことを第一に置き、その実現のために技術をどう使うべきか日々検討しています。

技術がすでにあったとしても、それが実運用に耐えうるかは別の話。科学とエンジニアリングの間には、大きなギャップがあるのです。Mujinは、そのギャップを埋めることをロボットでの自動化分野でやっている会社です。

Mujinはこの5-6年で大きく発展したと思いますし、さらに次の2-3年で飛躍的に前進すると思っています。会社として成長する中で、より優秀な人が集まってきて、ありがたいことに徐々に世間にも認識され、マーケットの中でも存在感を出せるようになってきました。

もちろん大変なこともたくさんあります。毎日がチャレンジの連続です。チームが持っている仕事の一つひとつが、倉庫や工場の現場に大きな影響を与えるので、大きな責任を感じます。また、私たちが動かしているのは、200kgも軽々持ち上げ動く2-3トンもの機械です。何か間違えると、機械・商品・そして人にまでも危害を与えてしまう可能性があるので、高い品質を担保することは重要な課題です

一方で、プロジェクトの達成感は非常に大きいです。ウェブのボタンを編集するといった作業とは違い、実際に自分のコードが実世界のものを動かし、社会にインパクトを与えていると実感できるところが、やっていて非常に楽しいです。

ーー Mujinのカルチャーについてはどう思いますか?

今年会社のバリュー(行動指針)が制定されましたが、7つすべてがMujinのカルチャーを体現していて、創業期から変わらない重要な考え方だと思います。バリューに共感してるからこそ、Mujinと出会って6年経った今でもここにいるのだと思います。

特に好きなのは「Never give up, never surrender (最後の1分まで断じて諦めない)」と「Understand the big picture(目的意識を常に持って行動する)」。部屋にこもって、一つのタスクに集中することは、ロボティクスにおいてはできません。1人ではロボットは動かせないからです。そして「Be crazy about your job(仕事に夢中であれ)」も。自分の仕事が好きで楽しんでいる人が最強だと思います。

Mujinのカルチャーや考え方は、私たちのビジョンを達成するためには欠かせないものです。インターナショナルな環境なので、異なる観点からものごとを捉え、前向きに議論できるのはラッキーだと思います。お互いやお互いの違いを尊重することはMujinの中でとても大事です。同じゴールに向かって団結できているからこそ、Mujinは強いのだと感じます。

ーー Mujinでロボティクスエンジニアとして活躍するために重要だと思うことは?

ソフトウェアを作っている会社なので、ソフトウェア開発力がまずは重要です。その上で、ロボティクスの知識があったり、ロボットが好きであるのは大きなプラスだと思います。

線形代数の知識も重要ですね。開発の際にはシミュレーションを使用しますが、座標変換や表現法は不自由なく理解しておくべきです。実物のハードウェアを動かすコードを書いているので、コンピュータのアーキテクチャや何が起こっているかは理解する必要があるのです。「とりあえずコードを書いてみたが、動かしてみないとどう動くか分からない」というのでは、務まりません。

以前は計算能力が足りず、リアルタイムでロボットをコントロールすることはできませんでした。改善を重ね、今ではそれが可能になりましたが、計算能力は常に改善をし続けていく必要があります。なのでアルゴリズムやデータストラクチャに強く、効率的で速いプログラムを書けることもとても大切です。

ただ採用選考時に、全てを完璧に兼ね備えている必要はありません。エンジニアはみんな常に学び続けています。採用の面接では、様々なスキルを見ており、突出しているスキルでカバーできる部分もあると考えています。Mujinで活躍して下さり、かつ、Mujinで働くことで本人にとっても有益になるような方に、入ってきていただきたいです。

そして最後に、決してあきらめない情熱も必要です。工業自動化分野は、ソフトウェア開発の中でも特に大変な領域です。技術力と情熱、求めるレベルは正直高いですが、世のためになるものを生み出すためには必要です。

ーー ロボティクスの未来をどう考えますか?

まさに「ムジン」化。世の中には、まだまだ過酷な仕事だが、機械化が技術的にできないから人間がやっているというものが多くあります。そのような分野を技術的に解決し、そしてMujinの製品をスケーラブルにしていくことで、人間がよりクリエイティブな領域に集中し、豊かな生活・よりよい未来へと繋がっていくと信じています。

Mujinと繋がる

1,153ファンいいね
0フォロワーフォロー
1,551フォロワーフォロー
2,530購読者購読